【ダニ捕りロボ】枕の下に置くと匂いが気になる?どんな香りか、臭くないかなどを検証!

【ダニ捕りロボ】枕の下に置くと匂いが気になる?どんな香りか、臭くないかなどを検証!

布団や枕に置くなら匂いが気にならないダニ捕りシートがいい!

  • 「ダニ捕りシートの匂いってちょっと苦手…」
  • 「ダニ捕りロボって枕の下に置いたらやっぱり臭い?」
  • 「布団に置くなら香りがきつくない商品がいいな」

現在こんなことで悩んでいませんか?
ダニ捕りロボは、累計販売枚数2,000万枚を超える大人気のダニ捕りシート。捕まえたダニは100%退治してくれると評判のダニ対策グッズです。

どうせなら効果が高いダニ捕りシートを使いたいけど…ダニ捕りロボの匂いってどんな感じ?もし買ってみて、匂いが臭くて使えなかったらどうしよう?!できればそんな失敗は避けたいですよね。

そこで今回は「ダニ捕りロボの気になる匂い」について徹底解説しました。

具体的には、ダニ捕りロボはどんな香りなのか?匂いについての口コミや他のダニ捕りシートとの匂いの比較までご紹介していきます。

匂いの感じ方は人それぞれ。良い匂いだし全然OKという人もいれば、「私はやっぱり苦手…!」という方もいるかもしれません。
それでも、事前情報はやっぱり大切。この記事が、ダニ捕りシートの匂いに不安を感じる方の参考になれば幸いです。

えり
えり

できるだけ匂いが気にならないダニ捕りシートを選びたい!そんな方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ダニ捕りロボの公式サイトはこちら

ダニ捕りシートの匂いが気になる理由

なぜ?

そもそも、なぜダニ捕りシートは匂うのか?その理由を解説していきます。

ダニは「匂い」でエサを探す

ダニは匂いでエサを探す

ダニは目が見えない分、「匂い」でエサを探す生き物です。
おいしそうなエサの匂いに誘われて、匂いのある場所に集まってきます。

ダニが好む匂いは…

  • 人の髪の毛やフケ・アカ
  • 人の汗や皮脂
  • 出汁や砂糖などの旨味(うまみ)が含まれる粉もの

特に、人の頭皮や皮膚表面などの「皮脂汚れ」の匂いに誘われてくることが多く、集まって来てはそこに落ちているフケやアカを食べます。

枕カバーやシーツなどの洗濯をして、ダニのエサを取り除くことも大切ですが、就寝前にきちんとお風呂に入って、清潔な状態にしてから眠ることも大切。

ダニを誘う「匂い」と「エサ」、どちらも減らしておくことがダニを寄せつけないコツなんです。

えり
えり

お風呂に入らず汚れが残ったまま寝ると、皮脂汚れの匂いでダニが集まってきてしまうんですね!

ダニ捕りシートの匂いの元は「誘引剤」

匂いの元は誘引剤

ダニ捕りシートは、ダニが好みの匂いに集まってくる習性を利用して「おびき寄せて捕まえる」というダニ対策グッズ。

つまり「いかにダニが好む匂いを誘引剤に仕込めるか?」が、たくさんのダニを捕獲するためのカギなんです。

ダニが好む香料は、人間にとってはイヤな匂いの原因になりやすいのですが、この匂いを出す誘引剤がないとダニを集めることができません。う~ん…ダニ捕りシートが臭いのは仕方ないことなのか…。

この誘引剤の成分は、各メーカーによってさまざま。代表的な成分としては

  • 食品添加物
  • マイクロカプセル化フルーツエキス
  • 酵母

など。
ダニ捕りシートの誘引剤は、食品添加物として認められている香料を使用していることが多く、使用している食品添加物によって匂いが異なります。

上記の中では、食品添加物が一番匂いが少ないと言われています。匂いに敏感な方は、購入する前に誘引剤に使用されている成分を確認してみるのがおすすめです。

えり
えり

実際に嗅いでみてから購入できないのが難しいところですね。

ダニ捕りロボの誘引剤の特徴

ダニ捕りロボの独自技術

ダニ捕りロボの誘引剤には、以下の成分が使用されています。

  • 食品粉末
  • ビール酵母
  • 食品添加物

ダニ捕りロボを販売する日革研究所が、何百種類とある香料のなかから、屋内ダニの誘引効果があるものを検討し、開発したそうです。
誘引剤の成分を厳選し、匂いの少ないものを使っているので、人が匂いを感じにくいのも特徴。

ダニを大量に集めるための誘引力安全性、そして使いやすさを左右する匂いの強さ
これらのバランスを取りながら、効果の高い誘引剤を開発するのはかなり難しいことです。

ダニ研究20年以上の日革研究所ならではの独自技術。ダニ捕りロボが多くの人に支持される理由がわかる気がします。

えり
えり

この誘引剤の配合成分によって、捕獲力も変わってくるんですね。使用する私たちの「使いやすさ」もきちんと考慮されているのがすごい!

【匂いだけ?】ダニ捕りロボを枕の下に置くのはNGです

NG!

ダニ捕りロボは、ダニ捕りシートの中でも匂いが少ない商品です。じゃあ、枕の下に置いても大丈夫かというと、それはNG。
いくら匂いが気にならなくても、枕の下に置かないほうがいい理由と正しい使い方を解説していきます。

枕の下に置かないほうがいい理由

枕の下に置かないほうがいい理由

ダニ捕りロボは、ダニが好む匂いでダニをおびき寄せて捕獲・退治する商品です。

つまり、枕の下にダニ捕りロボを置いたら、いい匂いに誘われて、ダニがどんどん枕に向かって歩いてくるということ。
ベッドや布団に潜んでいたダニが、寝ている間に顔に向かってぞろぞろ集まってくる光景…。想像するだけで怖すぎます!

怖すぎるという理由以上に、人への健康被害が深刻です。

  • 顔周りをダニに刺される被害
  • ダニアレルゲンによるアレルギー被害
    ⇒寝ている間にダニの死骸やフンを吸い込んでしまう

すやすや寝息をたてている間に、気付かずダニアレルゲンを吸い込んでいたら…。人への影響を考えると、やっぱり枕の下への設置は避けるべき

布団に置くなら、影響の少ない足元側に設置するようにしましょう。

えり
えり

顔に向かってダニが集まってくるのは、絶対に避けたいです…。

布団やベッドでの正しい置き方

ベッドにおすすめの置き方

ダニ捕りロボの布団やベッドでの正しい置き方は

  • 身体に一番近いシーツ(敷きパッド)の裏
  • 足元側に置く
  • 直接肌に触れない場所に設置する

この点だけ押さえておけば、どんな寝具を使っている方でも迷わずに設置できると思います。
寝具の中で、ダニの繁殖リスクが最も高いのは「敷布団」

人の身体に一番近くリスクが高い場所、かつ直接肌に触れない場所は「シーツ or 敷きパッドの下」です。敷布団とシーツの間にダニ捕りロボを挟み込むように設置しましょう。

先ほどお話したように、ダニ捕りロボを枕の下に置くのはかなり怖いので、「足元側」に置くのがおすすめです。

えり
えり

「身体に一番近い寝具の下」で「足元側」と覚えてください!

ダニ捕りロボを効果的に使うコツ

ダニ捕りロボ

効果的にダニを退治するためには、ダニ捕りロボの特徴を理解して設置するのがコツ。
ダニ捕りロボの特徴としては…

  • サイズは「ラージ・レギュラー・プチ」の3種類
  • 有効期限は3ヶ月
  • 即効性はない(効果が出るまで2~3週間が目安)

特に注目したいのが、サイズごとに異なる「効果範囲」

ラージサイズは約2㎡(約2畳)、レギュラーサイズは約1㎡(約1畳)に効果を発揮するので、設置する布団やベッドに合わせてサイズを選びましょう。シングルベッドならレギュラーサイズ1個が目安です。

一度置いたら設置場所をあちこち変えないことも大事なポイント。ダニが移動するスピードはとてもゆっくりなので、ダニ捕りロボの位置がころころ変わるとダニが迷子になっちゃいます。

あとは有効期限の3ヶ月が過ぎたら、新しい誘引マットと交換するだけです。

えり
えり

効果範囲はしっかり確認して設置しましょう。有効期限もお忘れなく!

【口コミ】ダニ捕りロボの「匂い」に関する評判

ダニ捕りロボの「匂い」に関する評判

実際にダニ捕りロボを使っている人の「匂い」に関する口コミ、やっぱり気になりますよね。
良い口コミも悪い口コミもあるので、どんな意見があるのかご紹介していきます。

中立~悪い口コミ3件:ダニ捕りロボの匂いが気になる人

ややにおいは気になりますが足元に使えば気になりません。効果はあると思います。

出典元:Amazonレビュー

お試しで購入。独特の臭いがしますが、効果に期待したいです。

出典元:楽天レビュー

セットして置くだけなのでとてもお手軽です。
袋を開けた時に少し臭いがあるのが気になりました。

出典元:楽天レビュー

中立~悪い口コミには、「独特の匂いがある」「匂いが少し気になる」といった声がありました。

私自身、ダニ捕りロボの匂いはあまり気にならなかったので、他の方はどんな反応なんだろう?と気になっていたのですが、匂いに関する悪い口コミを見つけるほうが難しかったです。

やっぱりダニ捕りロボは匂いが少ない商品なんだな~と実感しました。

えり
えり

独特の匂いが少し気になるものの、設置する際にはそこまで不快に感じない方が多い印象です。

良い口コミ5件:ダニ捕りロボの匂いが気にならない人

布団にダニが発生したのか、蚊に刺されたよりも真っ赤なポツポツが出たので、ダニかなと思いこの商品を購入。
設置してからというもの、喰われた跡が増えていません。
匂いも気にならないし、いい商品です

出典元:楽天レビュー

以前買ったダニ取りマットはかなり匂いがしたので、これは匂いはどうかな?と…。ダニには毎年悩まされるのでまあお試しだし、いいかなと思い購入。結果、匂いはほとんどしませんでした。ダニがいなくなったかはまだよくわかりませんが、今置き場所を変えながら試しています。

出典元:楽天レビュー

いつも本体ばっかり買っていて今回初めて詰め替えを購入しましたが、楽に詰め替えが出来ました。こちらの商品はとても良いです。これを置くとダニがいなくなります。匂いもキツくなくてお気に入りです

出典元:Amazonレビュー

良ければまた購入します!
今日から使い始めました!
臭いは気になりません。ほんのり自然な感じの匂いがしますが、私は好きな匂いでした。ベッドの足元に置きました。

出典元:楽天レビュー

匂いが心配でしたが、鼻の良い私でも全く気にならないぐらいのものでした
値段は高いですが、これで、かゆみから解放されれば安いものです。

出典元:楽天レビュー

良い口コミで多かったのは、やはり「匂いが気にならなくて使いやすい」という声でした。

匂いに敏感な方や、鼻の効くワンちゃんでも嫌がったりしないので、気にせず設置できて助かるという意見がとても印象的でした。

えり
えり

口コミでは「匂いが気にならない」という意見が圧倒的に多かったです。

ダニ捕りシート16商品の匂いを比べてみました!

ダニ捕りシート16商品を比較

実際に購入、使用してみたダニ捕りシート16商品の「匂い」を比較してみました。
メーカーごとに香料の傾向や匂いの強さなど、本当にさまざま。ご参考になれば嬉しいです。
※あくまで個人の感想ですのでご了承ください。

商品名良い匂いか?匂いの強さどんな匂いか?
ダニ捕りロボ良い匂いやや弱め出汁用の乾燥昆布の匂いのような不思議な匂い
ダニピタ君とても良い普通程度ココナッツのような甘い香り
ママのための置くだけ
簡単ダニシート
良い匂い普通程度ココナッツのような甘い香りと酸っぱいような匂い
さよならダニー不快さはない匂いは弱いちょっと埃っぽいような不思議系の匂い
ダニ捕りシートDX良い匂い普通程度アイスキャンディーのような甘い匂い
バルサン・ダニーノいまいち普通程度薬品のようなエナジードリンクのような匂い
ダニコロリ不快匂いは強い抹茶とか草の葉っぱをすり潰して薬品を混ぜたような匂い
Get!ダニ捕獲シートいまいちやや強い甘い匂いの中に、少しだけ鼻にツンとくる匂い
ダニがホイホイ
ダニ捕りシート
不快さはないやや弱め出汁昆布のような匂いと少し酸っぱいような匂い
ダニ捕りパックブラックホール良い匂い匂いは弱いかすかに甘めの匂いがする
ダニとってシートNEO不快さはない匂いは弱い筆箱の中のような不思議な匂いとほのかに甘めの匂い
ダニランドリー良い匂いやや弱めパンナコッタみたいなほのかに甘い匂い
ダニホテル良い匂いやや弱めほのかな甘めの匂い
3Dダニ捕獲シートいまいち匂いは強いレモンのような柑橘系の匂いであとに鼻にツンと残る
ダニよせゲットシート良い匂い普通程度ココナッツのような甘い香りと酸っぱいような匂い
キンチョー・ダニがいなくなるシート不快さはない普通程度天然麻だからか、乾いた草のような匂い

誘引剤に使用している食品添加物によって、「出汁系」「甘い系」「酸っぱい系」など匂いは全く異なります。全体的には、バニラのような「甘い香りを漂わせる匂い」の商品が多かった印象です。

各メーカーごとに「ダニの好む香り」を研究・配合した結果がこれだけ違うのは面白いですね。

匂いの強さに関しては、全体的に「そこまで気にならない」という商品が多かったです。
逆に、袋を開けた瞬間「うわっ!」と思うような、強い匂いの商品が目立つ結果となりました。

ダニ捕りシートは、誘引剤の匂いでダニをおびき寄せるという性質上、無臭にするのは不可能です。
香りに敏感な方は、設置場所を工夫してストレスにならないよう使用してくださいね。

えり
えり

個人的な感覚としては、ダニ捕りロボは鼻を近づけると食べ物っぽい香りがするくらいです。布団に置いても、足元ならまったく気になりませんよ。

\公式サイトの定期購入が最安値/
ダニ捕りロボの公式サイトはこちら

ダニ捕りロボの口コミを詳しく見る

まとめ

ダニ捕りロボの気になる匂いのまとめ

今回は「ダニ捕りロボの気になる匂い」について解説しました。

ダニ捕りシートの匂いが気になる理由は

  • ダニの好む匂いでおびき寄せる商品だから
    ⇒ダニの「匂い」でエサを探す習性を利用
  • 使用している成分によって誘引剤の匂いは違う
    ⇒食品添加物は匂いが少なめ
  • ダニ捕りロボは匂いが少ない成分を厳選している
    ⇒誘引剤には「食品粉末・ビール酵母・食品添加物」を使用
    ⇒屋内ダニの誘引効果がある香料を検討し商品を開発

布団やベッドにおすすめの設置場所は

  • 身体に一番近いシーツ(敷きパッド)の裏
  • 足元側に置く(枕の下はNG)
  • 直接肌に触れない場所に設置する
  • 布団やベッドのサイズに合った効果範囲のものを選ぶ
  • 一度置いたら、設置場所をあちこち変えない

ダニ捕りロボの「匂い」に関する口コミをまとめると

  • 「匂いが気になる」という口コミは少数
  • 独特の匂いが気になる人も設置場所を工夫すれば問題ない
  • 「匂いが気にならないので使いやすい」という意見が大半

ダニ捕りロボは、誘引剤に匂いの少ない成分を使用しているだけあって、匂いを気にせずダニ対策できている方がとても多かったです。

誘引剤に使用している成分や匂いが少ないという特徴を理解した上で、実際に使っている方の口コミもチェック。嗅いでみないとわからない「匂い」ですが、初めて購入する方でも安心できる、判断材料のひとつにはなったかなと思います。

いくら匂いがお気に入りでも、ダニをしっかり捕獲できる商品かどうかはまた別の話。ダニを退治する仕組みや、ダニの捕獲データなどもチェックして、効果的に対策できるダニ捕りシートを選んでくださいね。

えり
えり

ダニ捕りロボは匂いも少なく、ダニを退治する性能も信頼できる商品なのでおすすめですよ。

\1日18円で置くだけ簡単ダニ対策/
ダニ捕りロボの公式サイトはこちら

ダニ捕りロボの口コミを詳しく見る