- 「敷きっぱなしの絨毯…ダニが繫殖していないか心配」
- 「カーペットで寝っ転がっていたらなんだか身体が痒い!」
- 「絨毯やラグは掃除機以外にどうダニ対策したらいい?」
現在このようなことで悩んでいませんか?
リビングの絨毯やカーペットは、家族がゴロゴロくつろいでいる大事なスペース。安心して過ごしたいからこそ、ダニの繁殖が気になりますよね。
でも、掃除機はかけるけれどそれ以上のダニ対策って具体的に何をしたらいいの?大きなカーペットほど洗うのも大変だし、敷きっぱなしになっているのが現状なんだよなぁ…。そんな方も多いはず。
そこで今回は「人気のダニ対策グッズ20種類から、絨毯・ラグ・カーペットに使いやすいおすすめ3商品」を厳選してピックアップしてみました。
それだけでなく、絨毯やカーペットでダニが繁殖する理由とダニ退治の方法や、絨毯やカーペットに効果的なダニ対策グッズを選ぶ3つのポイントについてもお伝えしていきます。
なんとなく大変そう…そんなイメージでついつい後回しにしてしまう絨毯やカーペットのダニ対策。
手軽に取り入れられる便利グッズもたくさんあるので、上手に活用しながら、安心してゴロゴロしちゃいましょう!
時間や手間のかからない絨毯やカーペットのダニ対策が知りたい!そんな方は参考にしてみてくださいね。
↓今すぐに『絨毯やカーペットに使いやすいダニ対策グッズおすすめ3選』を見る!
絨毯やカーペットにダニが繫殖する理由
ダニにとって居心地のいい条件が揃っている
最近のカーペットは「防ダニ抗菌」「防臭」「汚れ防止」など性能が高いものが多く、本来そこまでダニが繁殖しやすいものではありません。
絨毯やカーペットにダニが繁殖しやすい原因を作っているのは、私たちの生活環境。
カーペットの上が生活の場となっている人ほど、ダニが繁殖しやすくなってしまうんです。
ダニが繫殖しやすい条件は「湿度・エサ・隠れ家」の3つ。
リビングでは、乾燥を気にして加湿器を使っているご家庭も多いですよね。
掃除をしているつもりでも、気付けば髪の毛やホコリが溜まっているし、そもそも絨毯は一度敷いたら敷きっぱなし…。
人が長い時間を過ごすスペースであるほど、ダニにとっても居心地のいい環境になってしまうんです。
カーペットをひっくり返して掃除することなんて、あまり無かったかも…。加湿しすぎもダニにはよくないんですね。
ダストポケット効果に要注意
カーペットの「ダストポケット効果」という言葉、ご存知でしょうか?
ダストポケット効果とは…
絨毯やカーペットの糸部分がハウスダストを取り込んでくれることで、「ハウスダストが舞い上がるのを抑制する効果」が生まれるんです。
フローリングと比較すると、カーペット使用時にハウスダストが空気中に舞い上がる量は、なんと10分の1!
アレルギーは、空気中のハウスダスト(ダニアレルゲン)を吸い込むことで発症します。
なので、カーペットを敷くことはアレルギー対策にはとても有効なんです。
カーペットを敷くことで、空気がきれいになるなんて驚きです!
ただし、注意したい点が1つ…
つまり、こまめな掃除を怠ると絨毯やカーペットにさらにダニが集まってきてしまうということ。
きれいな空気環境を保つためには、カーペットの糸に付着しているハウスダストをこまめに掃除することが不可欠なんです。
ハウスダストが舞い上がらないからといって安心していると、カーペット自体がダニの繁殖場所になってしまうので要注意です。
ハウスダストをたくさん取り込んだカーペットに寝転ぶのも、なんだか抵抗ありますもんね…。
絨毯やカーペットのダニ退治3つの方法
ダニをやっつける方法は基本的に「高温」「乾燥」「薬剤」の3つ。
即効性と確実性を求めるならば、上記の方法でガツンと退治するのが効果的。
具体的に、絨毯やカーペットでどのように対策するのか?解説していきます。
①高温と乾燥で退治する
絨毯やカーペットに潜むダニを高温で死滅させる方法は、主にこの3種類。
それぞれ簡単に手順を説明していきます。
スチームクリーナー・スチームアイロン
用意するものは、スチームクリーナー or スチームアイロン・掃除機です。
絨毯やカーペットに落ちている食べかすなどが、高温で溶けてこびりついたりしないよう、使用前には掃除機でゴミを取り除きましょう。
ダニを駆除したあとは、カーペットに残ったダニの死骸を掃除機で吸い取ります。
「掃除⇒スチームクリーナー⇒掃除」の順番です。絨毯やカーペットには、スチームクリーナーが使いやすくておすすめですよ。
布団乾燥機
用意するものは、布団乾燥機・掃除機です。
手順は先ほどと同様、「掃除⇒布団乾燥機⇒掃除」の3STEPです。
絨毯やカーペットの上から布団をかぶせて、効率的に高温状態を保ちます!布団のダニも一緒に退治できますよ。
コインランドリーの乾燥機
絨毯やカーペットのような大物は、コインランドリーを利用するのがおすすめです。
手順は「乾燥⇒洗濯⇒乾燥」の3STEPです。
いきなり洗濯しても、生きているダニは洗い流せません。まずは高温で死滅させて、ダニの死骸を洗濯で洗い流すイメージです。
「洗濯⇒乾燥」だと、ダニの死骸がカーペットに残ってしまいます。少し手間ですが、先にダニを駆除してから洗濯しましょう!
【注意】洗濯表示を確認してから対策を!
絨毯やカーペットの素材によっては、乾燥機NGやスチームアイロンNGのものがあります。
洗濯表示をきちんとチェックしてからダニ対策しましょう。
この洗濯表示が付いている絨毯やカーペットでは、スチームクリーナーや乾燥機でのダニ対策はおすすめできません。
絨毯やカーペットが傷んでしまうので、別の方法でダニ退治しましょう!
②薬剤で退治する
高温でのダニ対策が難しいときに頼りになるのが「ダニ駆除剤」でのダニ退治。
「燻煙剤」や「ダニ駆除スプレー」が一般的で、即効性のあるダニ対策として定番のアイテムです。
どちらも人体には影響の少ない薬剤を使用しているので、用法を守って使えばお子さんやペットがいるお家でも問題なく使用できます。
ダニ駆除剤を使用したあとは、やはりダニの死骸が残るので、ダニの死骸やフンなどは掃除機でしっかり吸い取ることが重要です。
ただし、気になるデメリットも…。
- 表面にいるダニにしか効果がない
- 散布中や乾燥を待つのに時間がかかる
- 使用後に掃除機をかける必要がある
- 殺虫成分を使用しているため無害とはいえない
人体に影響が少ないとはいえ殺虫剤。薬剤を使う対策に抵抗がある方にはおすすめできません。
ダニは繊維の奥に潜んでいるので、表面にいるダニにしか効果がないのも難点。
即効性が期待できるダニ対策法ではあるので、今すぐにダニ刺されをどうにかしたい!といった方はダニ駆除剤を活用するのもありだと思います。
スプレータイプの駆除剤なら、燻煙タイプよりも手軽に使用できます。予防効果も期待できるので、1本あると便利ですよ。
③【おすすめ】ダニ捕りシートで退治する
絨毯やカーペットのダニ対策に最もおすすめなのが「ダニ捕りシート」です。
どのような仕組みでダニを退治するのかというと
ダニが気になる場所に置いておくだけで、生きたダニを集めて捕獲してくれる便利アイテムなんです。
ダニ捕りシートのデメリットは
- 即効性がない
- 有効期限が過ぎたら交換が必要
- 屋内ダニしか捕獲できない
誘引剤でダニをおびき寄せる仕組みなので、どうしてもダニが集まってくるのを待つ時間が必要。「今すぐダニをどうにかしたい!」という場合には不向きです。
ただ、簡単で安全性の高いダニ対策をしたい方にはメリット大。
- 置いておくだけなのでとにかく簡単
- 殺虫成分不使用で安全性が高い
- 場所を選ばずどこでも対策できる
- ダニの死骸を掃除する手間が省ける
最大の魅力は、とにかく簡単で手間いらずなこと。
置いておくだけで、絨毯やカーペットの奥に潜んだダニをおびき寄せて捕まえてくれます。
「ダニの駆除」と「ダニアレルゲン(死骸)の除去」が同時にできるのも便利なポイント。
他のダニ対策と違い、駆除したあとに掃除機がけをする必要がないので家事の時短にもなります。
効果範囲内の広さであれば、絨毯やカーペットの下のど真ん中にどん!と置いておくだけ。たぶん、これ以上簡単なダニ対策はないと思います(笑)
手間も時間もかからず、薬剤も使わないダニ対策です。絨毯やカーペットのダニ駆除&予防にぴったりですよ。
絨毯やカーペットのダニ対策グッズを選ぶ3つのポイント
- ダニを駆除する性能
- 商品の安全性
- 使いやすさ
まずは、絨毯やカーペットに効果的なダニ対策グッズの選び方についてお伝えしますね。
3つのポイントがあるので順番に見ていきましょう。
①ダニを駆除する性能
ダニ対策グッズを選ぶ際、まず重視したいのは「ダニを駆除する性能」。
ダニ退治するために購入しても、効果が感じられないのでは意味がありません。
「ダニを駆除する性能」を判断するポイントとしては
ダニ対策といっても、ガツンと死滅までさせたいのか、ダニが寄ってこない空間を作りたいのか、対策レベルによって選ぶべき対策グッズが異なります。
確実にダニを駆除したいのであれば、「捕獲乾燥タイプ」のダニ捕りシートをおすすめします。
粘着剤にくっつけて捕まえる「粘着捕獲タイプ」のシートと違い、乾燥剤でダニを死滅させるので、シート内で再繫殖するリスクもありません。
もうひとつ、注目したいのが第三者機関による「ダニの駆除・退治に関わる実験」の結果を公表しているかという点。
ダニ退治の効果は私たちの目には見えないので、きちんとダニの駆除性能が立証された商品を選ぶと安心です。
「置いたはいいけど、本当に効果があるの?」そんな不安を感じずに済むよう、目に見えるデータをしっかりチェックしましょう!
②商品の安全性
家族がゴロゴロとくつろぐ絨毯やカーペットに使用するとなると、気になるのが「商品の安全性」。
特に小さなお子さんやペットがいるお家では、安心して使える商品を選びたいですよね。
個人的には、この「安全性」も信頼できるダニ対策グッズ選びの大きなポイントだと考えています。
そこで注目したいのが
殺虫成分不使用で安全性が高いとされるダニ捕りシートでも、外部機関の安全テストをきちんと受けている商品は意外に少ないんです。
安全性の根拠をしっかり公表しているかどうか?信頼できるダニ対策グッズ選びの大事な基準になると思います。
ダニの駆除性能と商品の安全性はどちらも高いほうが◎。ダニ対策グッズの実力を判断する目安にしてくださいね。
③使いやすさ
忙しい毎日の中でダニ対策を継続するためには、商品の「使いやすさ」も大事なポイント。
手間がかかったり使いにくかったりする商品を選んでしまうと、結局面倒になって使わなくなってしまいますよね。
使いやすさを判断するポイントは
今回ご紹介している商品は、基本的には「置くだけ」「自動運転」「スイッチを押すだけ」など簡単に使用できるグッズを厳選しています。
ダニ対策は継続することで効果を発揮するので、実際に半年、1年と継続することをイメージして商品を選ぶことも大事なポイント。
自分がダニ対策したい場所に合ったサイズや機能であるか、あちこち使い回すことができるかどうかなど、使い勝手のよさもしっかりチェックすることをおすすめします!
「置いておくだけ」「全自動走行」など、放っておいてもダニ退治できるアイテムはとっても便利。絨毯やカーペットの対策も続けやすくなりますよ。
20種類のダニ対策グッズを「絨毯やカーペットにおすすめ」という基準で比較してみた!
商品名 | ダニを駆除する性能 | 商品の安全性 | 使いやすさ |
1.ダニ捕りロボ | 捕獲乾燥タイプのダニ捕りシート 捕獲したダニは100%死滅 | 殺虫成分不使用 第三者機関による 安全テストの結果有 | 置いておくだけで簡単 価格は高いものの 定期購入の特典が充実 |
2.ダニピタ君 | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ有 | 殺虫成分不使用 第三者機関による 安全テストの結果有 | 置いておくだけで簡単 価格はやや高い 定期購入が最安値 |
3.ROCKUBOT(ロックボット) | 紫外線UVCライトと 超音波のW作用 ダニ増殖抑制率97.6% | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 初期費用が高い 自動走行モードは絨毯にもおすすめ |
4.ママのための置くだけ簡単ダニシート | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ無 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単 価格の安さが魅力 定期購入はさらに安い |
5.マモルーム(MAMO ROOM) | 超マイクロ粒子でダニよけ&ダニを無力化 | 人体に影響は少ないが殺虫剤を使用 | スイッチを押すだけ 詰替えもありコスパよし |
6.さよならダニー | 3D構造タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ有 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単だが効果期間の短さが難点 |
7.キンチョー/ダニがいなくなるシート | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ無 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単価格が安く手に入りやすいのが魅力 |
8.ダニ捕りシートDX | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ無 | 殺虫成分不使用 日本アトピー協会推薦品 | 置いておくだけで簡単価格が安く手に入りやすいのが魅力 |
9.ダニーノ(バルサン ダニとり誘引シート) | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ無 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単価格が安く手に入りやすいのが魅力 |
10.ダニコロリ | 捕獲乾燥タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ有 | 殺虫成分不使用 第三者機関による 安全テストの結果有 | 置いておくだけで簡単だが価格が高い 効果期間1ヶ月も難点 |
11.ダニクリン(シートタイプ) | 防ダニ効果のある薬品によるダニよけシート 捕獲効果はなし | 殺虫成分不使用 日本アトピー協会推薦品 | 置いておくだけで簡単 紙素材なので耐久性に難あり |
12.ダニよけシリカ | 機能性香料によるダニよけ剤 ダニ増殖抑制率99% | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単 除湿剤としてリユースできるが匂いが強め |
13.Getダニ捕獲シート | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ無 | 殺虫成分不使用 日本アトピー協会推薦品 | 置いておくだけで簡単価格も安いが匂いがやや強め |
14.ダニがホイホイ ダニ捕りシート | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート 自社検査データのみ | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単価格が安く手に入りやすいのが魅力 |
15.ダニ捕りパック ブラックホール | 3D構造タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ有 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単ビニール素材の使用感に難あり |
16.ダニランドリー | 捕獲乾燥タイプのダニ捕りシート 長崎県立大学と共同開発 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単BIO成分で消臭+抗菌効果もあり |
17.ふとん・まくらに ダニコナーズ | 天然由来成分によるダニよけ剤 捕獲効果はなし | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単 価格も安いが匂いが強いのが難点 |
18.ダニホテル | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ無 | 殺虫成分不使用 日本アトピー協会推薦品 | 置いておくだけで簡単価格が安く手に入りやすいのが魅力 |
19.3Dダニ捕獲シート | 3D構造タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ有 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単 価格も安いが匂いが強いのが難点 |
20.ダニよせゲットシート | 粘着捕獲タイプのダニ捕りシート ダニの捕獲データ無 | 殺虫成分不使用だが 安全テストの結果無 | 置いておくだけで簡単価格が安く手に入りやすいのが魅力 |
当サイトでは21種類のダニ対策グッズを1つずつ徹底解説してまとめています。
今回は20種類のアイテムを「ダニを駆除する性能・商品の安全性・使いやすさ」を基準として比較しました。
絨毯やカーペットに効果的なダニ対策グッズ選びは、ダニの駆除性能と安全性の高い商品を見つけるのが、ダニの繫殖しにくい環境作りのために大切だと言えます。
さらに、上記の表で比較したものの中から、特におすすめのダニ対策グッズを3つ厳選しました。
絨毯やカーペットにおすすめのダニ対策グッズを3つ厳選してご紹介!
当サイトでは21種類のダニ対策グッズを1つずつ徹底解説してまとめています。
今回はその中から、絨毯やカーペットにおすすめのダニ対策グッズを3つ厳選してご紹介!
ぜひダニ対策グッズ選びの参考にしてみてくださいね。
どれもダニの駆除性能と安全性の高いダニ対策グッズです!
1.ダニ捕りロボ
販売会社名 | ダニ捕りドットコム(有限会社ティシビィジャパン) |
ダニ取りシートの種類 | 捕獲乾燥タイプ |
サイズ |
|
使用期限 | 3ヵ月 |
効果の範囲 |
|
捕獲できるダニの種類 | チリダニ・ツメダニを含む屋内ダニ全般 |
生産国 | 日本 |
価格 | ※特選セット(ラージ2枚+レギュラー3枚)
|
特徴 |
|
購入先 | 公式サイトはこちら |
- 独自技術!おびき寄せて乾燥退治する
- 「ダニ増殖抑制率100%」を第三者機関で立証
- 国内外の検査機関で安全性も立証済み
- サイズはラージ・レギュラー・プチの3種類
- 初回は本体ケース付で3ヵ月後は詰替え商品のみでOK
「ダニ捕りロボ」は、シリーズ累計2,000万個を超える日革研究所の人気ダニ対策グッズです。
「値段は高いけど買ってよかった!」「他のメーカーと比べると効果バツグン!」といったダニの捕獲性能を評価する口コミが多く、リピーターの多い商品です。
選べる3種類のサイズや、2回目以降は詰め替えでOKなのも嬉しいですね。
ダニの捕獲性能とこだわりの安全性は、他のダニ捕りシートと比較して群を抜いています。
絨毯やカーペットには、広範囲をカバーするラージサイズがおすすめです♪
\公式サイトの定期購入がお得!/
ダニ捕りロボの公式サイトはこちら
ダニ捕りロボの悪い~中立な口コミ
確かによく効きます。
しかし、値段がこのように高いのは何故でしょう。
もう少し安くなればもっと気軽に使えると思います。出典元:Amazonレビュー
ホームセンターなどで販売している類似品を買うなら、こちらを買います。敷いてある事に安心感。値段がもう少し安いともっと嬉しいです。
出典元:Amazonレビュー
ダニ捕りロボの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。
ダニ捕りシートとしての性能に対する悪い評価はあまりなく、「続けたいけど値段が高い!」といった価格に対する口コミが印象的でした。
ダニ捕りロボの良い口コミ
夏になるとダニにかまれる事が増え、去年効果のあった別のシートを買ったのですが、全く効果が無く、枚数増やしてみたけどダメで…困り果てて、ちょっとお高いですが買ってみました。
ピタリとかまれなくなりました。すごい。出典元:Amazonレビュー
ソファーごと天日干ししたり、ダニ避けスプレーをした時でも、たまに痒みがでていましたが、こちらを使い始めて全くなくなりました(^^)
他社にもいろんなものがあって迷いましたが、買ってよかったと思えるアイテムです!出典元:Amazonレビュー
使用中なのにダニに刺された?と思ったら、取り替え期限過ぎてました笑
新しいものをすぐに購入し、取り替えたら、全く刺されなかったので、やっぱり効果あるんだなぁと感心しました!今回で3回目の購入です。出典元:Amazonレビュー
ダニ捕りロボの良い口コミを3つピックアップしてみました。
とにかく高く評価されていたのは「しっかりダニを退治する」ダニ捕りシートとしての性能。
他のダニ捕りシートと比べると、効果はバツグン!ずっとリピートしているという声が多かったです。
安全性にもこだわりのある商品なので、家族で過ごすリラックススペースにも安心して設置することができますよ。
ダニを退治する性能はピカイチ!ダニの繫殖しにくい環境作りにはぴったりのダニ捕りシートです。
\当サイト最もおすすめのダニ対策グッズ/
ダニ捕りロボの公式サイトはこちら
2.ダニピタ君
販売会社名 | 株式会社グリボー |
ダニ取りシートの種類 | 粘着捕獲タイプ |
サイズ | 100mm×150mm×3mm |
使用期限 | 3ヵ月 |
効果の範囲 | 約1畳程度 |
捕獲できるダニの種類 | チリダニ・ツメダニを含む屋内ダニ全般 |
生産国 | 日本 |
価格 | ※1箱5枚入り
|
特徴 |
|
購入先 | 公式サイトはこちら |
- 日本国内で徹底的に品質管理され製造している
- 第三者機関のダニ捕獲検査で効果を立証済み
- 外部機関での安全テストを実施済み
- 購入後180日間のメール相談サポート付き
- 定期購入だけのお得なセットプランあり
「ダニピタ君」は「捕獲力・安全性・コスパ」と三拍子揃った、とても優秀なダニ捕りシート。
粘着捕獲タイプでありながら、第三者機関による捕獲試験をしっかり行い、捕獲力は立証済み。
国内生産で品質にこだわりながらも、1日あたり約12円の高コスパを実現しています。
絨毯やカーペットにサッと置くのに、高すぎる商品はちょっと…という方に特におすすめ。コストを抑えつつ、しっかりダニ退治してくれるダニ捕りシートです♪
\こだわりの品質とコスパのよさが魅力/
ダニピタ君の公式サイトはこちら
ダニピタ君の悪い~中立な口コミ
目に見えないのでなんとも言えませんが、こちらを設置してから
あまり被害に遭わなくなったので効果があったのかなと思います。出典元:楽天レビュー
お値段が高めですね。同じような別商品で、半額くらいのものも試してみようかな?と思いますが、さすがダニピタ君は違う!という効果が実感できたら、また買いたいです。
出典元:楽天レビュー
ダニピタ君の悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。
他のメーカーの安価なダニ捕りシートと比べると、価格はやや高め。「もう少し安いと続けやすい!」という価格に対する口コミも見られました。
ダニピタ君の良い口コミ
リピート購入です。
最初は同じような商品よりもお高めなので、購入を迷いましたが、今はこれ一択です!
匂いは全く気にならず、効果もしっかり実感できていますし、商品自体も安い商品より手の込んだ作りになっていて、安心して使用できています。
1年を通して使うようになり、すっかり我が家の必需品になりました。出典元:楽天レビュー
初めて買う時は、ちょっとお高めで迷うかもしれませんが、買う価値ありです。
お手頃な価格の類似品も多いですが、お値段以上に効き目が違うと思います。
ジメジメした季節の我が家は、これ一択でリピートしています。出典元:楽天レビュー
最初、値段を見たときにちょっと高いかなと思いましたが、到着した商品を見て納得しました。
ダニを吸着する粘着素材が露出することなく、柔らかな繊維で周りが丁寧に編まれているので、どこにでも置けて重宝します。
ダニが捕れているか目では確認できませんが、刺されなくなったので、効いているということでしょうね。
これからの時期は、我が家の必須アイテムになりそうです。出典元:楽天レビュー
ダニピタ君の良い口コミを3つピックアップしてみました。
高く評価されていたのは「ダニの捕獲効果」と「安全面での信頼性の高さ」。
5枚入りで5,400円という価格を高いと感じていた方も、使い始めたら納得!むしろ安い!と絶賛。
少しでも価格を安く!という方には、公式サイトの定期購入がおすすめ。最安値でダニピタ君を購入することができますよ。
ダニピタ君は、信頼できる商品でありながらもコスパがいいのが魅力です!
\公式サイトの定期購入がお得!/
ダニピタ君の公式サイトはこちら
3.ROCKUBOT(ロックボット)
販売会社名 | 株式会社EGL OKINAWA(イージーエルおきなわ) |
料金※税込 | 25,300円 |
機能 |
|
サイズ | 15×15×6.3cm |
重さ | 約 525 g |
稼働時間 | 約3時間 |
保証 | 1年間 |
その他 |
|
購入先 | 公式サイトはこちら |
- 太陽の約1600倍もの強力な紫外線を放つUVCライトを搭載
- 害虫にしか聞こえない超音波とのW作用で99.9%の除菌率
- 第三者機関の実験でダニ増殖抑制率97.6%を立証済み
- 独自AIの搭載によりマットレスから落ちずに自動でダニ退治!
- 除菌だけじゃない!1台で何役もこなす多機能ロボット
「ROCKUBOT(ロックボット)」は、ダニ・カビ・ウィルスなど退治してくれる、AI搭載の全自動ロボット。「UVCライト+超音波」の除菌・ダニ除去機能は強力で、第三者機関での実験結果を公表しているので信頼度もバツグンです。
自動走行モードで、ボタンひとつ押せばおまかせでダニ対策してくれる簡単さも魅力!
\公式サイトでも口コミをチェック!/
ROCKUBOTの公式サイトはこちら
ROCKUBOTの悪い~中立な口コミ
動きや機能は、説明に書かれているどうり良く仕上がっていると思います。
しかし、肝心な効果が確認できません。
ダニやウイルス、細菌の死がいを自分の目には見えないので、メーカーの言葉を信じるのみ、
何か効果を実感できる手段を教えてほしいと思います。出典元:Yahoo!ショッピングレビュー
効果は目に見えてはわかりませんが、なんとなくダニに刺される回数が減ったように思います。敷き布団の上に走らせますが、途中生地がからまって止まってしまうことが多々あり、、これがネックです。
出典元:Yahoo!ショッピングレビュー
ROCKUBOTの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。
特に多かったのは「ベッドから落ちる」「シーツに絡まってしまう」など自動走行に関する口コミ。自動走行しやすいよう、ベッドの環境を整えるなど工夫が必要ですね。
ROCKUBOTの良い口コミ
布団を自動できれいにしてくれるので楽チンです!他のところも手動でもきれいにできるし、お値段は高いですが買ってよかったです。
出典元:楽天レビュー
毎日ダニに刺され、某有名なダニ取りシートや、殺虫スプレー、掃除洗濯、スチームアイロン、あらゆる手を尽くしましたが無くならず、ほとほと困り果てていたところでこちらの商品を見つけ、お高いですが(泣)藁にもすがる思いで1件のレビューを信じ購入しました。
朝晩使用して3日ほど経ちましたが、使い始めた日から全く刺されていません!!
これは凄いです!!
この暑い中毎日スチームアイロンかけて地獄でしたが、これを使い始めてからはそれも止めています。
ようやく元の平穏な日々を取り戻せたようです。
思い切って買って良かった。出典元:楽天レビュー
朝晩ダニ駆除して、布団がさっぱりした感じ、その後ダニ被害にあっていません。安心して休めます。
出典元:楽天レビュー
ROCKUBOTの良い口コミを3つピックアップしてみました。
「ボタンを押すだけで、放っておいてもダニを駆除してくれるなんてラクすぎる!」
自動走行でダニ退治&除菌をしてくれる機能に感動している声がたくさんありました。
ダニ対策を目的に購入したけれど、手動モードに切り替えてあちこち気軽に除菌できる便利さを評価している口コミも多かったです!
絨毯やカーペットの上で頑張って働いている姿、なんだか癒されそうですね(笑)
「除菌・ダニ除去機能」の評価が高く、買ってよかった!という意見がたくさんありました!
\ランニングコストをかけずにダニ対策!/
ROCKUBOTの公式サイトはこちら
迷ったら「ダニ捕りロボ」がおすすめ!その3つの理由とは?
絨毯やカーペットに効果的なダニ対策グッズをご紹介してきました。
数が多くて正直どれにしようか迷ってしまった方も多いと思います。
もし迷ってしまったら「ダニ捕りロボ」が最もおすすめです。
- 置くだけで簡単にダニ退治できる
- 捕獲したダニを乾燥・死滅させる独自技術
- こだわり続けた安全性
以上のことから当サイトでは、絨毯やカーペットに効果的なダニ対策グッズでは「ダニ捕りロボ」を最もおすすめしています。
ダニ捕りロボの圧倒的な魅力は、ズバリ「ダニの捕獲性能」。
捕獲したダニを乾燥退治までしてくれる独自技術と、第三者機関によって立証された「ダニ増殖抑制率100%」の実力は、他のダニ捕りシートとは桁違いです。
絨毯やカーペットは家族のリラックススペースに敷いていることも多いので、安全性へのこだわりも重要ポイント。ダニ捕りロボを置いたままでも、安心してゴロゴロできますよ。
絨毯やカーペットのダニ対策は「普段のお掃除+ダニ捕りロボ」が最も簡単でおすすめです!頑張りすぎないのがコツですよ。
\1日18円で置くだけ簡単ダニ退治/
ダニ捕りロボの公式サイトはこちら
まとめ
絨毯やカーペットでダニが繁殖する理由は
絨毯やカーペットのダニ退治3つの方法は
簡単にできる絨毯やカーペットのダニ対策なら「ダニ捕りシート」が断然おすすめです!
- ダニを駆除する性能
- 商品の安全性
- 使いやすさ
絨毯やカーペットは、家族みんながくつろいで過ごすための大事なアイテム。それなのに、ひっくり返して洗濯することもあまりなく、ついつい敷きっぱなしになりがちです。
思い切ってコインランドリーに持ち込むのもありですが、やっぱり大事なのは「日頃のケア」。
おすすめのダニ対策は、ダニのエサを溜めない「こまめな掃除」と「ダニ捕りシート」の合わせ技です。簡単で続けやすい対策であることがコツですよ。
絨毯やカーペットでしっかり効果を発揮してくれるダニ捕りシートを選ぶには、駆除性能と安全性の高さがポイント。第三者機関の実験データなどもしっかりチェックして、信頼できる商品を選ぶようにしてください。
ダニの不安なく、快適に過ごせる絨毯やカーペットをキープしてくださいね。
絨毯やカーペットのダニ対策は「続けること」がとっても大切です。今回の3選をダニ対策グッズ選びの参考にしてみてくださいね。